OUR
                    SERVICE
                
─ 業務案内
開発設計
Development design
ソフト開発など各種ご要望に対応致します。
デジタル回路開発

マイクロプロセッサ、DSP、FPGAを利用した電子応用機器の開発。
FPGA設計

画像処理、伝送・通信、バスインターフェイス等、高速処理部分はFPGAにて対応。
アナログ回路開発
高周波回路、計測回路等、各種ご要望に対応。
ソフト開発
- ファームウェア
 - SH、H8、DSP、RX、ARM
 
- アプリケーションソフト
 - Visual Basic、Visual C++
 
主な開発実績
無線モジュール応用開発
                                特定小電力無線設計
                                ZigBee設計
                                パターンアンテナ設計
                            
半導体製造装置及び各種検査装置・測定機器の開発
                                ADC/DAC回路設計・低雑音アンプ回路設計
                                微小電圧アナログ回路設計・高速工業用通信回路設計
                                電源回路設計
                            
車載搭載機器用電子回路の設計
                                エアーフローセンサ制御ICの開発
                                カーナビゲーションの研究・開発
                                GPSの研究・開発
                            
モーター制御回路の設計
                                自動焦点システム用レンズ駆動用
                                モータードライバIC開発
                                ビデオデッキ用正逆転用モニター駆動ドライバIC開発
                            
基板設計
Board design
短納期を実現します。
デジタル回路開発
アナログから高速デジタルまで
                        ノウハウと経験により最適なレイアウト、配線を実現
品質
良品製造と作業効率を追求
                        未然に防ぐパターン設計
                            ・提携実装工場との情報交換を行い、より良いモノ作りの為に問題点を共有
                            ・基板・実装・部品入手形態等、製造条件に合わせた設計対応(どの工場でどの様に作成するのかを設計仕様に反映)
                        
スピード
短期納期を実現する仕組み
                            ・部品データ作成者と配線担当者による2重チェック体制
                            ・技術者全員検図による品質の均一化
                        
・データベースでの作業委託による最短スケジュールの構築
・複数名の設計者で作業を同時進行
・お手持ちのPCにて配線状態、部品位置、層間チェック

                                ・GVプレーンまたぎチェック
                                ・リターンパス不連続チェック
                                ・基板端チェック
                                ・SGパターン有無チェック
                                ・SGパターンヴィア間隔チェック
                            
                                ・プレーン外周チェック
                                ・デカップリング キャパシタチェック
                            
                                ・配線長チェック
                                ・ヴィア数チェック
                                ・放射電界チェック
                                ・フィルタチェック
                                ・差動信号チェック
                            
- 内容
 - 機種
 - メーカー
 - 台数
 
- パターン設計CAD
 - Allegro
 - ケイデンス
 - 3台
 
- パターン設計CAD
 - OrCAD PCB Editor
 - ケイデンス
 - 4台
 
- パターン設計CAD
 - Stella Station
 - ステラ
 - 1台
 
- パターン設計CAD
 - Altium Designer
 - アルティウムジャパン
 - 1台
 
- ガーバー編集ツール
 - PC-AutoCAM
 - ダイナトロン
 - 2台
 
- ネットリストフォーマット変換
 - NET-TOOL++
 - ライズコーポレーション
 - 1台
 
基板製作
Board Production

●案件毎に変わる納期・コストのご要望に応えるべく、
モステックが誇る多種多様な調達力で最適なモノ造りをコーディネートします。
●工場ごとの製造スペックを熟知した自社内基板設計で、インピーダンスマッチング・伝送線路対応等、
機能面・品質面でのご要望にお応えするプリント基板をご提供します。
その他、基板のシート取り検討や、経済的なサイズのご提案など多様な角度からサポートします
・UL、Pbf、片面~高多層、リジット・フレキ、特殊基板まで幅広く調達
部品⼿配・在庫対応
Parts distribution and inventory support
幅広いルートで部品を⼿配し、リピートの際には使⽤部品のデータベース化により迅速に対応します。
・小ロット部品手配対応
・試作時は在庫部品より代替品提案可能。
・金属・樹脂等の加工部品製作が可能。
- 型番
 - メーカー
 - 数量
 
- XC9572XL-10TQG100C
 - ザイリンクス
 - 25個
 
- CJS-1200B1
 - ニデック
 - 3980個
 
基板実装だって、QCD多様なニーズに対応します
                    また、工数削減・電気特性等の知識を共有し、より良いモノ造りを心がけています。
●案件毎に変わる納期・コストのご要望に応えるべく、モステックが誇る多種多様な調達力で
最適なモノ造りをコーディネートします。
開発ご担当者様の負担を軽減します
                                ・検査治具による動作確認。
                                ・お打ち合わせの上、治具設計・製作も承ります。
                            
完成品で納入します。
                                ・外装ケース、
                                 パネル等の加工⇒組立てまでワンストップ対応
                                ・ハーネス加工も承ります。
                            
                    試作~安定供給、部品調達します
                            ・代理店から流通在庫まで、幅広いルートで入手します。
                            ・試作時の小ロット対応もお任せください。
                            ・汎用品(CR類)は在庫部品により代替品提案も可能です。
                        
・使用部品のデータベース化により、迅速にご対応します。
                            ・ケース、機構部品等、各種部材調達します。
                            ・金属、樹脂等、加工品もご対応します。
                        

